※本ページは、一部でアフィリエイトプログラムを利用しています。
−目次−
丘一面に広がる「ツツジの絶景」を楽しもう!
栃木県日光市の霧降高原にある「つつじヶ丘」は、ツツジの名所として知られ、例年5月中旬〜下旬にかけて見頃を迎え多くのハイカーや見物客で賑わいます。
霧降高原一帯には「オオヤマツツジ」を中心とした群生地が広がり、とくに「つつじヶ丘」付近は群生密度が高く絶好のビュースポット。ツツジ鑑賞を楽しめる散策路が整備され、ちょっとしたハイキングを楽しむ事ができます。
幻想的な「ツツジのトンネル」
散策路の入口付近には、左右にツツジが立ち並び「ツツジのトンネル」を形成しています。
まるで、「となりのトトロ」のワンシーンような光景に心を奪われます。
トンネルの中でふと見上げてみると、ツツジの花々から溢れる木漏れ日がとても幻想的ですね!
「霧降高原つつじヶ丘」へのアクセス情報
電車を利用の場合
●JR日光駅・東武日光駅より東武バス日光霧降高原行きを利用「霧降の滝入口」下車 徒歩約5分
車を利用の場合
●日光宇都宮道路 日光I.C.より約10分
駐車場情報
●普通車 80台(霧降の滝駐車場を利用)
【施設概要】
●施設名:霧降高原つつじヶ丘
●所在地:栃木県日光市所野
「つつじヶ丘」から徒歩でまわれる、散策スポット紹介!
「つつじヶ丘」から徒歩5分程の距離には「霧降の滝」へ続く散策路の入口があります。
拠点となる「霧降の滝駐車場」を中心に、徒歩で気軽に楽しめるスポットを紹介して行きます。
日光三名瀑の一つ「霧降ノ滝」
「霧降の滝」は、華厳の滝・裏見の滝と並んで「日光三名瀑」に数えられる滝で、紅葉の名所としても有名。
散策路の先には、「霧降の滝」を見下ろす「鑑爆台(展望台)」が整備されています。
「霧降の滝」は、上下2段で構成され、上段25m・下段26m・高75mの大きな滝ですが、「鑑爆台」からの距離が遠く迫力と言うよりは静かに眺めて楽しむといった趣です。
下段の滝が、霧のように細かく岩に当たりながら流れ落ちる姿から「霧降の滝」と呼ばれ、江戸時代の浮世絵師「葛飾北斎」の作品にも描かれています。
【施設概要】
●施設名:霧降の滝
●所在地:栃木県日光市所野
霧降高原 山のレストラン
「山のレストラン」は、霧降の滝への入口付近に位置するお洒落なレストラン。「霧降の滝」をはじめ「日光霧降高原」の大自然を感じながら食事を楽しめるのが魅力。
北米スタイルの店内では、「グリル料理」を中心としたメニューを楽しめ、「コーヒー」や「スイーツ」などのカフェメニューをいただくことも可能です。
とても高級感ある外観ですが、お得な「セットメニュー」などもあり、ちょっとした贅沢ランチにオススメです!
【施設概要】
●施設名:山のレストラン
●所在地:栃木県日光市所野1546-2
●URL:https://www.meiji-yakata.com/ja/kirifuri/
そば処霧降庵
「霧降の滝駐車場」すぐにある「そば処霧降庵」では、地粉を使用したこだわりの「二八そば」をいただけます。
日光の名水を使って打ち上げられる蕎麦はまさに絶品です!
建物前にある囲炉裏では、「イワナ」や「鮎」などの川魚が焼かれ、「つつじヶ丘」散策後の休憩スポットに最適。
ひらがなで「いわな」と書かれた幟が、なんとも可愛らしいですね(笑)
【施設概要】
●施設名:そば処 霧降庵
●所在地:栃木県日光市所野1546
●営業時間:10:00~15:00(季節により変動あり)
●休業日:木曜日(冬季は不定休)
●駐車場:霜降の滝駐車場を利用
つつじヶ丘の先には「ハイキングコース」が続いています!
「つつじヶ丘」の先は、「霧降高原大山ハイキングコース」や「隠れ三滝ハイキングコース」に続いており、時間があればこちらも合わせて散策してみてはいかがでしょう。なお、ここから先はアップダウンのある山道になるのでご注意ください。
【ヤマビルにご注意!】
霧降高原周辺のハイキングコースでは、6〜10月の雨天時やその翌日「ヤマビル」の目撃情報や被害報告が多く寄せられていますので、服装などにご注意ください。
隠れ三滝コース
「つつじヶ丘」からハイキングコースに入るとご覧の様な山道が続きます。霧降の滝の上流には「丁字ヶ滝・玉簾の滝・マックラ滝」の3つの滝があり「霧降隠れ三滝」とも呼ばれる穴場スポットです。
元々は川沿いを進むハイキングコースだったようですが、台風の影響で廃道となり若干遠回りとなる新道が整備されています。
【施設概要】
●施設名:隠れ三滝コース
●所在地:栃木県日光市所野
丁字ヶ滝(ちょうじがたき)
「隠れ三滝コース」をしばらく進むと沢道に入って程なく滝の音が聞こえてきます。
さらに進むと、落差10mの岩盤を流れ落ちる第一の滝「丁字ヶ滝(ちょうじがたき)」に到着します。
さらに奥には、落差6m・幅20mの「玉簾の滝(たますだれのたき)」、落差30m・幅10mの「マックラの滝」へと続きますが、今回は登山装備を用意していなかったため「つつじヶ丘」方面に引き返しました。
【施設概要】
●施設名:丁字ヶ滝
●所在地:栃木県日光市所野