ワクワク新発見「ジョイホン 小山駅前店」に行ってみた

ワクワク新発見「ジョイホン 小山駅前店」に行ってみた

新スタイル店舗としてオープンした「ジョイホン 小山駅前店」

ジョイホン 小山駅前店の店内風景「ジョイホン 小山駅前店」は、2022年4月20日にJR小山駅東口より徒歩2分の駅近にオープンしました。
大型ホームセンターで知られる「ジョイフル本田」の新たなブランドコンセプトの記念すべき1号店でもあります。

ジョイホン小山駅前店の店内昨年閉店した「イトーヨーカドー小山店」の建物が流用され、どことなく面影が残っており新しさと懐かしさを感じます。
今後、ジョイフル本田では、出店コストの抑制と環境に配慮した資源再活用を重視し、こうした居抜き物件を用いた店舗を増やして行くそうです。

なぜ店名が「ジョイホン」?

ジョイホン小山駅前店の入り口正面「ジョイホン」とは、ジョイフル本田の愛称として親しまれており、新たな「ストアブランド」として使用されました。
「JOYHON」のロゴマークは、「豊富なマテリアル(MATERIAL)」×「ジョイ(JOY)」をコンセプトに、自分に合うライフスタイルを見つけて欲しいという思いが込められています。
また、ロゴデザインは、ユニクロなどのロゴ制作で知られる「佐藤 可士和氏」が率いる「SAMURAI」が手掛けています。

※店内改装により一部の商品が入れ替わります(2023年9月18日現在)

ジョイホン 小山駅前の改装の案内現在大規模な改装作業が行われており、アウトドア用品やプラモデルなど取り扱いが終了となります。
こちらの案内をみると、通常のホームセンターの様な品揃えで、手堅い感じですがちょっと残念ですね。。

ジョイホン 小山駅前店・1階フロアのご紹介

ジャパンミート生鮮館

ジャパンミート生鮮館 小山店の入り口1階フロアのメインテナントとして、ジョイフル本田でお馴染みの「ジャパンミート」が入っており、肉魚を中心に様々な食材を購入することができます、

ジャパンミート生鮮館 小山店の売り場風景オープンしたてという事もあるかと思いますが、驚きのプライス!
焼肉やバーベキューに最適なブロック肉などが充実しており、キャンプの食材調達にもお薦めです。

ジャパンミートの鮮魚コーナー鮮魚の取り扱いも豊富で、近隣のスーパーではお目にかかれない珍しい魚も販売されています。

日用品コーナー

お一人様用グリルこちらは、オープニングセール商品の「おひとり様用グリル」。
こういったグッとくる商品をチョイスしてくる所が、「ジョイホン」らしいですね!

キッチン水回りキッチン用品や日用品などの取り扱いも豊富で、子育て世代の多い駅前エリアという立地にマッチしています。

グリーンコーナー

ジョイホン小山駅前店の植物コーナー屋内・屋外用のガーデニング売り場の面積を広く取っており、中々の盛況ぶり。
地方ながら駅周辺はマンションなどの集合住宅が多く、気軽に楽しめるガーデニングに需要がある様ですね。
※改装後取り扱い終了予定。

サイクルコーナー

ジョイホン小山駅前店の自転車コーナーややコンパクトな売り場スペースですが、高額なスポーツタイプの電動自動車や、折りたたみ自転車などが並びます。
駅前に自転車屋があると、パンクなどのトラブル時にも心強い存在ですね。
※改装後取り扱い終了予定。

ジョイホン 小山駅前店・2階フロアのご紹介

アウトドアコーナー

ジョイホン小山駅前店のアウトドアコーナー2階フロアには、趣味性の高い商品が並びます。近年ブームのアウトドア用品コーナーを押し出しており、通販も良いですが実際に手に触れて使用感を確かめてから購入できるのが実店舗の強み。

アウトドア用バッテリーコーナーキャンプはもちらん、自然災害時にも役立つ「ポータブル電源」は、一家に一台必需品かも?
※改装後取り扱い終了予定。

工具・金物DIY用品コーナー

DIY用品コーナーこちらも人気の「DIY商品コーナー」。売り場を見ていると、ちょっとDIYにチャレンジしてみるか!という気になってくるから不思議です。

手芸・レザーコーナー

手芸・レザーコーナーちょっとハイレベルなイメージの「レザークラフトコーナー」。地元で話題の「栃木レザー」を取り扱っていたりと、新しい趣味探しに覗いてみてはいかがでしょう?

文具とホビーコーナー

タツノコプロは版画展「ホビーコーナー」の一角にあったちょっとレトロな雰囲気の「タツノコプロ版画展」。
定期的に商材が入れ替わるので、次回はどうなるのか楽しみですね!
※改装後取り扱い終了予定。

意外な穴場!? ガンプラコーナー

ジョイホン小山駅前店のガンプラコーナープラモデルの品揃いも充実しており、品薄状態が続く「カンプラ」も驚きの品揃えです。
なお、転売防止のため1種類につき1点までの購入となります。全品希望小売価格から「10%引き」という点も見逃せませんね!
※改装後取り扱い終了予定。

MAGIC FOREST

MAGIC FORESTの様子子供から大人まで大人気のディズニーキャラクターコーナー。ディズニー作品のほか、MARVEL関連グッズも豊富です。
※「MAGIC FOREST」は、2023年7月31日日をもって終了しました。

インテリアコーナー

ワークスペースこのご時世にぴったりな「デスク秘密基地計画」。まさに、お父さん達の心を鷲掴みにするコーナーですね。

ウェイトトレーニング用品テレワークで鈍った体に最適なコーナー。「ゴールドジム」プロデュースの大型トレーニングマシーンやプロテインなどを取り扱っており、自宅で始めるトレーニング生活いかがでしょう?

ペット用品コーナー

ペットコーナーペット用品も充実しており、犬・猫をはじめ、ハムスター・爬虫類・昆虫など種類が豊富です。
コーナーの一角では、ウサギなどの小動物たちと触れ合うことも可能です。

カメレオン「カメレオン」を販売するショーケース。まさか、「カメレオン」をペットにする時代がやってくるとは思わなかった。。

アゴヒゲトカゲ動物園で見る様な、珍しい爬虫類が多く販売されており、好きな人には堪らないコーナーとなっています。
愛くるしい姿の「アゴヒゲトカゲ」ですが、成長すると全長50cmにもなるので衝動買いは禁物。

「ジョイホン 小山駅前店」の基本情報

ジョイホン 小山駅前店の総合案内

営業時間

●9:00~21:00

休業日

●1月1日、決算棚卸日(6月中旬)

「ジョイホン 小山駅前店」へのアクセス情報

ジョイホン小山駅前店の駐車場入り口

電車を利用の場合

●JR小山駅 東口より徒歩約2分

車を利用の場合

●東北自動車道 栃木I.C.より約35分

駐車場情報

●普通車 693台

【施設概要】
●施設名:ジョイホン 小山駅前店
●所在地:栃木県小山市駅東通り2-3-15
●URL:https://joyfulhonda.pros-ta.jp/contents/joy-hon/notice/

桜の名所「天平の丘公園」で、青空ピクニック!

ツツジ名所「霧降高原つつじヶ丘」で春のハイキング

最近の記事

  1. 泉神社の鳥居
  2. 第71回 小山の花火のポスター
  3. 野木町観光協会ブースの様子
  4. 豊田城(常総市地域交流センター)の全景
  5. TSUTAYA BOOKSTORE 常総インターチェンジの外観
PAGE TOP