武平作小山店「ときのテラス」でいただく焼きたて団子が絶品!

武平作小山店「ときのテラス」でいただく焼きたて団子が絶品!

※本ページは、一部でアフィリエイトプログラムを利用しています。

武平作小山店「ときのテラス」について

武平作小山店 ときのテラスの外観正面2020年(令和2年)にオープンした武平作小山店「ときのテラス」は、煎餅や団子などの購入だけではなく「作る・食べる・遊ぶ」をテーマに、出来立ての和スイーツを楽しめるカフェ「武平茶屋(できたてキッチン)」が併設されています。

武平作小山店 ときのテラスの「できたてキッチン」敷地内には芝生が美しい「ときのテラス」と呼ばれるガーデンが整備され、設置されたテラス席に着くとちょっとしたグランピング気分に浸れます。子供から大人まで世代を問わずに寛げる空間として、カフェレスデザインアワード2022で「カフェレス 地域活性化部門」を受賞したというのも納得です。

「武平作(ぶへいさく)」とは
武平作とは、1965年(大正12年)創業の「ひざつき製菓(栃木県栃木市)」が運営する商品ブランド。煎餅・団子の販売を中心に栃木県内に5店舗の直営店を展開。看板商品のお煎餅「城壁」は、第20回全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞を受賞しています。

created by Rinker
ひざつき製菓
¥3,580 (2024/06/26 02:07:27時点 楽天市場調べ-詳細)

和菓子を楽しめるカフェ「できたてキッチン」

できたてキッチンでいただく和風スイーツ併設の武平茶屋「できたてキッチン」は、作りたての「お団子」や「あんみつ」などの「和スイーツ」をいただけるカフェスペースとなっています。アウトドア感あるテラス席が用意され、スイーツを盛り付ける器は「益子焼窯元よこやま」の作品で、贅沢なひと時を演出してくれます。

季節限定の「和栗のもんぶらん」

武平作小山店のモンブランこちらは、秋季限定で登場する「和栗のもんぶらん」。賞味期限が10分という、和栗の風味を存分に堪能できる逸品。時間が経つとボロボロして来るので、賞味期限を意識しながら美味しくいただきましょう。

モンブランの中身のアップモンブランの中身は、「生クリーム」をメインにスポンジなどの土台が無いシンプルなスタイル。「和栗」の存在を存分に楽しみたい方に、お勧めのモンブランとなっています。
「和栗のもんぶらん」1,210円

カリモチでマジ絶品!「焼きたてだんご」

焼きたてだんご 七味せっかくなので、お団子を注文。個人的にお団子は苦手な部類に入るのですが、焼きたてのお団子は一味違います!外はカリッと中身はふわもちで、衝撃的な美味しさでした。
「焼きたてだんご 七味」220円

カフェスペース(店内)にある「コーヒーマシン」

武平作小山店 ときのテラスのコーヒーマシン和菓子屋さんなので、セットメニューには「梅こんぶ茶」が付いてきます。また、店内にはコーヒーマシンが設置され、リーズナブルな価格でコーヒー党の方もひと安心です。

ときのガーデンで飲むコービーコンビニコーヒースタイルで提供されるので、テラス席でガーデンを眺めながら気軽にコーヒーを楽しめます。
お手軽ながらコーヒー豆へのこだわりが感じられる味で、ぜひ一度お試しいただきたい。
「武平作ブレンド」110円

住宅街にある箱庭「ときのガーデン」

ときのガーデンの芝生閑静な住宅街にあるとは思えない、美しい芝生が映える箱庭「ときのガーデン」。芝生にはテラス席や、ちびっ子向けの遊具が設置され子供から大人まで楽しめる空間となっています。

ときのガーデンの注意書き看板「ときのガーデン」は無料で利用することが出来ますが、しっかりルールを守って遊びましょう。全面を塀で囲まれているので小さなお子様でも基本安心ですが、専属のスタッフが見ているわけでは無いので、保護者の付き添いは必須です。

ひざつき製菓の直営「売店コーナー」

武平作小山店 ときのテラスのショップ店内入り口すぐにある売店コーナーでは、「煎餅」や「和菓子」などが所狭しと並んでいます。「ギフトコーナー」も充実していて、手土産用の菓子折りを購入する際にもお勧めです。

コラボ商品も見逃せない!「激辛!火をふく!クッパの甲羅せん」

クッパの甲羅せんこちらは、「ひざつき製菓」と「任天堂」のコラボ商品。スーパーマリオでお馴染みの「クッパ」をモチーフに、火を吹くほどの旨辛フレーバーを楽しめます。(2023年10⽉中旬より全国セブンイレブンにて先⾏販売開始)

自慢のおだんごは6種類「新米だんご」

武平作だんごのショーケース奥のカウンター付近にある「お団子コーナー」では、主力商品のお団子が販売されています。自家製餡「こし餡・つぶ餡・うぐいす餡」と、「みたらし・ごま・いそべ」の計6種類を基本に、季節限定商品が並びます。

「武平作小山店 ときのテラス」の基本情報

ときのテラスの正面

営業時間

●武平作(売店):10:00〜18:00
●武平茶屋(カフェ):10:00〜16:00

休業日

●元日

「武平作小山店 ときのテラス」へのアクセス情報

武平作小山店 ときのテラスの駐車場

電車を利用の場合

●JR小山駅よりタクシー利用で約9分

車を利用の場合

●東北自動車道 佐野藤岡I.C.より約25分

駐車場

●26台(内3台は思いやり駐車場)

施設概要

施設名武平作小山店「ときのテラス」
所在地栃木県小山市東城南4丁目30-1
URLhttps://buheisaku.com/tokinoterrace/

この記事を見た人はこちらもおすすめ

「愛妻の丘」キャベツ畑に囲まれた愛妻家の聖地

「鬼押出し園」浅間山と溶岩が織りなす絶景スポット

関連記事

  1. 旅の駅 結城つむぎセンターの全景

    「旅の駅 結城つむぎセンター」茨城産の干し芋を買…

    結城市の魅力が詰まった「旅の駅 結城つむぎセンター」「旅の駅 結城つむぎ…

  2. こんにゃくパークの撮影スポット

    「こんにゃくパーク」そこは、群馬県にある夢の国

    年間100万人が訪れる「こんにゃく」のテーマパーク群馬県の甘楽町にある「…

  3. いちごの里のイメージ

    小山市「いちごの里」絶品スイーツとフルーツ狩り体…

    年間25万人が訪れる観光農園「いちごの里」について栃木県小山市にある「い…

  4. チースガーデン 那須本店の店内展示

    那須土産の大定番!「チースガーデン 那須本店」

    「チースガーデン」とは?「株式会社 庫や」が那須連山の麓で展開するチーズ…

  5. フィンランドの森のチーズ工房の看板

    「フィンランドの森」絶品チーズを味わえるテーマパ…

    北欧を題材したミニテーマパーク北欧フィンランドをテーマに、チーズ工房、パ…

  6. 「めんたいパーク大洗」の出来たて明太子が絶品!

    かねふく「めんたいパーク大洗」について茨城県大洗町にある関東では唯一の「…

  7. 浅間酒造観光センターの外観

    充実のドライブイン「浅間酒造観光センター」の魅力…

    老舗酒蔵が経営する「浅間酒造観光センター」とは群馬県長野原町の国道145…

最近の記事

  1. モビリティリゾートもてぎのモニュメント
  2. 製粉ミュージアムの正面入口
PAGE TOP