「大谷資料館」地下に広がる絶景の巨大空間は必見!

「大谷資料館」地下に広がる絶景の巨大空間は必見!

※本ページは、一部でアフィリエイトプログラムを利用しています。

絶景スポット「大谷資料館」とは

大谷資料館 帝国ホテルの説明展示栃木県宇都宮市大谷町にある「大谷石採石場跡」に関する歴史などを紹介する資料館です。
この資料館のみどころは、何と言っても約2万m2にも及ぶ「巨大地下空間」で、その深さは30〜60mもあります。坑内の平均気温は、8℃前後となり真夏でもヒンヤリしています。

大谷資料館のアート展示絶景の館内は一般展示のほか、コンサートや演劇、アートイベント、映画・テレビドラマ・CMなどの撮影にも利用されています。

「大谷石」の特徴について

大谷石の工芸品軽石凝灰岩で、宇都宮市北西部の大谷町付近一帯で採掘される石材で、各所に採掘跡が残り異様な光景を作り出しています。
主な特徴として、軽くて柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や土蔵などの建材として使用されて来ました。
また、耐火性・蓄熱性に優れておりパンやピザを焼く石釜としても利用されています。

カトリック松が峰教会の大谷石近年では、吸湿や消臭・音響効果があるとして、住宅や店舗の内装、音楽ホールなどへの利用も増えています。
宇都宮駅前にある「カトリック松が峰教会」でも利用され、パイプオルガンの美しい音色を響かせます。

まさに巨大地下空間!「大谷石地下採掘場跡」

大谷資料館の地下巨大空間切り出された石材は約1,000万本に達し、まさに絶景の巨大地下建造物が広がります。
また戦時中は、その広大な空間を利用して陸軍の糧秣廠・被服廠の地下秘密倉庫や、中島飛行機(現 SUBARU)の地下軍需工場として使用された歴史があります。

大谷資料館の地下空間写真では伝える事が難しいスケール感ですが、この人間のサイズ感を基準に見て頂けるとその巨大さが伝わるかと思います。
旧日本軍の戦闘機「疾風」に関する部品を製造する秘密工場として使用されたのも納得の規模感ですね。

大谷石地下採掘場跡の手彫り跡ツルハシによる手彫りで切り出された跡が規則正しく刻まれ、まるでアート作品の様です。

大谷石の「採掘方法」と「採掘形態」

大谷資料館の資料展示室展示室には採掘が始まった江戸中期から昭和34年頃までの手堀り時代の道具や採掘方法、石材の運搬方法の移り変わりなどの資料が展示されています。

大谷資料館の資料展示手掘りの時代にはツルハシを担いでこの様な服装で作業を行っていたそうです。
想像絶する重労働であったと思いますが、金銭的にはかなり羽振りが良かった様です。

「大谷資料館」の基本情報

大谷石資料館の玄関前広場

開館時間

●4月~11月:9:00〜17:00(最終16:30まで)
●12月~3月:9:30〜16:30(最終16:00まで)

休館日

●4月~11月無休
●12月~3月毎週火曜日休館(火曜日が祭日の場合翌日休館)
●年末/年始 12月26日~1月1日休館
※臨時休館の場合あり。(直接ご確認ください)

入館料

●大人:800円
●子供:400円(小・中学生)
※未就学のお子様は無料。

「大谷資料館」へのアクセス方法

大谷資料館の近隣駐車場

お車を利用

●東北自動車道 鹿沼I.C.から車で約20分、宇都宮I.C.から車で約12分
●北関東自動車道 宇都宮上三川I.C.から車で約40分、壬生I.C.から車で約30分

駐車場情報

●無料駐車場:350台
●第一駐車場:身障者と大型バス専用
※一般車は、第二~第四駐車場をご利用ください。

路線バスを利用

●JR宇都宮駅 西口6番乗場より大谷・立岩行きで約30分
●東武宇都宮駅 東武駅前バス停で大谷・立岩行きで約20分
※資料館入口で下車して、徒歩約5分です。

お得な「大谷観光一日乗車券」がオススメ!

各種割引や路線内乗り降り自由なお得なチケットです。
お求めは、関東自動車 JR宇都宮駅前定期券センター もしくは、宇都宮東武ホテルグランデのフロントで購入できます。

路線バス時刻表はこちら

施設概要
施設名大谷資料館
URLhttp://www.oya909.co.jp
所在地栃木県宇都宮市大谷町909

オシャレなカフェ「ROCKSIDE MARKET」で一息…

ROCKSIDE MARKETの受付カウンター手作りの工芸品販売や、オシャレな店内またはウッドデッキから採掘跡の岩肌を眺めながらガレットやジェラートなどを楽しむ事ができます。

ROCKSIDE MARKETのガレット資料館の散策後に小腹が空いたなら、地元の新鮮な食材を使った焼き立ての「ガレット」がオススメです!
「ガレット(ALL)」700円
「水出しアイスコーヒー(S)」400円

ROCKSIDE MARKET オシャレな小物店内の一角にはセンスの良い小物や民芸品を販売するコーナーがあります。
大谷観光の記念に思い出に残る作品を探してみてはいかがでしょうか?

施設概要
施設名ROCKSIDE MARKET
URLhttps://oya-rsm.co.jp
所在地宇都宮市大谷町90
営業時間9:30-17:00(L.O. 16:30)
駐車場大谷資料館と併用

「大谷資料館」見学に最適な宿泊情報

栃木県の中心、宇都宮市の近隣には様々なタイプのホテルがあります。
旅の目的に合わせて最適な宿泊先をお選びください。

「楽天トラベル」で近隣ホテルを探す

関連スポット情報


東武ワールドスクウェアのヨーロッパの街並み「東武ワールドスクウェア」ミニチュアで世界一周旅行を疑似体験

「宇都宮・大谷町」おすすめの観光スポット7選!

関連記事

  1. 宇都宮美術館の正面玄関案内板

    「宇都宮美術館」森の中でアートとランチを楽しもう…

    森に囲まれた「宇都宮美術館」について「宇都宮美術館」及び「うつのみや文化…

  2. 北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」の外観

    北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」の魅力紹介…

    北茨城の漁業と歴史を学べる漁業歴史資料館「よう・そろー」茨城県北部にある…

  3. 須賀川特撮アーカイブセンターの展示室

    特撮ファンの聖地「須賀川特撮アーカイブセンター」…

    特撮文化の拠点「須賀川特撮アーカイブセンター」について福島県須賀川市にあ…

  4. 「しもつけ風土記の丘資料館」国内初の埴輪を無料で…

    下野国の歴史を学ぶ「しもつけ風土記の丘資料館」栃木県下野市にある「しもつ…

  5. 「JAXA 筑波宇宙センター」気分はまるで宇宙兄…

    宇宙開発の中枢「JAXA 筑波宇宙センター」茨城県つくば市にある「筑波宇…

  6. 実物大のガンダムの胸像

    「バンダイミュージアム」栃木・壬生町にあるガンダ…

    玩具の博物館「おもちゃのまちバンダイミュージアム」栃木県壬生町にある「お…

  7. 「栃木県立博物館」内容充実!栃木の自然と歴史が丸…

    栃木県の自然と歴史・文化を学べる「栃木県立博物館」とは栃木県宇都宮市にあ…

  8. 那須ステンドグラス美術館のステンドグラス

    「那須ステンドグラス美術館」まるで中世の英国!!…

    「那須ステンドグラス美術館」について栃木県那須高原にある日本最大規模を誇…

最近の記事

  1. モビリティリゾートもてぎのモニュメント
  2. 製粉ミュージアムの正面入口
PAGE TOP