「ばとう手づくりハム工房」地元民が誇るこだわりの名店

「ばとう手づくりハム工房」地元民が誇るこだわりの名店

昔ながらの伝統の味「ばとう手づくりハム工房」

ばとう手づくりハムのポスター栃木県・那珂川町にある「ばとう手づくりハム工房」は、自家農場(星種豚場)で育てた「茶色豚」を100%使用した、素材と手づくりにこだわったハム工房。
2014年(平成26年)に「農林水産大臣賞」、2015年(平成27年)には業界最高の栄誉とされる農林水産祭「天皇杯」を受賞した地元が誇る人気の名店です。

「星種豚場」とは
栃木県那珂川町にある「星種豚場」は養豚業者に向けて、雄豚やその人工授精用精液などを扱うブリーダーで、生産者に優秀な豚の遺伝子を提供しています。
業界を牽引してきた指導力や良質で安全な豚肉の生産とともに、「6次産業化の取り組み」から地場産野菜の活用による「地域の一次産業」や「地域雇用」の活性化へも力を入れています。

ばとう手づくりハム工房ののぼり「ばとう手づくりハム工房」には「直売所」とレストラン「巴夢」が併設されており、「ばとうハム」を使用した料理を現地で食べて、実際の味を確かめてから製品を購入する事ができるのが魅力です。
片田舎のハム工房ながら、TVや口コミなどを聞きつけ県外からも「ばとう手づくりハム」を求めて多くのお客さんが訪れています。

美味しさのひみつ「茶色豚」とは
美味しい豚肉というと「黒豚」が有名ですが、ばとう手づくりハムの原料として使用されている「茶色豚」は、デュロック種とよばれ、生産性が高く・肉にサシが入りやすい品種として近年注目されています。

ばとう手づくりハム 茶色豚の贅沢ハムセットのイメージ
【ふるさと納税】ばとう手づくりハム 茶色豚の贅沢ハムセット
寄付金額 30,000円

自然豊かな環境の中、自家生産農場で大切に育てられた茶色豚を原料としたベーコンやウインナーの詰合わせです。

「さとふる」で寄付する

レストラン「巴夢(はむ)」

自家製ロースハム150gと2種のソーセージ付併設のレストラン「巴夢」では、ばとう手づくりハム工房の「ハム」や「ソーセージ」を使ったメニューをリーズナブルな価格で楽しむ事ができます。
また、自家産の「茶色豚」を使用した「ロースとんかつ」や「生姜焼き」などのメニューもかなりの人気でした。

自家製ロースハム今回は初回という事で、基本である「自家製ロースハム」のステーキをいただきました。
厚切りで肉の食感が残るロースハムは、まさしくステーキの様な食べ応えで、「わさび醤油」でいただくのがさっぱりしていてオススメ!
「ロースハムのステーキ&ソーセージ」1,837円

生ハムの手まり寿司とベーコンこちらの「手まり寿司」は、生ハムと酢飯のバランス感が絶妙でクセになる美味しさ。サラダに添えてある「スモークハム」もあなどれません。
また、単品で注文した「ベーコン串」も肉の食感が残っており、手づくり間溢れる初めて食べる味わいでした。
「生ハムの手まり寿司」1,265円
「ベーコンの串焼き」451円

「工房直売所」では様々なハムや土産品を購入できます。

ばとう手づくりハムの冷蔵庫「ばとう手づくハム工房」の手づくりハムは、防腐剤・合成保存料を一切使用していないこだわりの逸品です。
桜チップを使用した昔ながらの製法で、手間と時間を惜しまずに生み出される製品は間違いなしの美味しさで、お中元やお歳暮などのギフト用としても自信を持ってお勧めできます。少々お高いのがネックですが、、

茶色豚を利用した精肉商品店内では、ハムやソーセージなど加工品のほか「生姜焼き」や「山賊焼」などの味付きの豚肉や、土日限定で精肉の販売も行われています。
フライパンで焼くだけで、気軽に「茶色豚」を味わえ大変便利です。
自家産「生姜焼き」598円

ばとう手づくりハム工房直売所の土産品また、店内の一角には近隣エリアの特産品や土産品も販売されています。
レストランの味噌汁に使用している「手づくり味噌」や、茶色豚を使用した「星種豚場のデュロックカレー(レトルト)」もありますよ。
「星種豚場のデュロックカレー」580円

「オンラインショップ」はこちら

「ばとう手づくりハム工房」の基本情報

ばとう手づくりハム工の案内POP

営業時間

●ハム販売:8:30~17:00
●レストラン:11:00~14:30(L.O. 14:00)
●精肉販売:11:00~17:00(土日のみ販売)

休業日

●毎週月曜日

「ばとう手づくりハム工房」へのアクセス情報

ばとう手づくりハム工の駐車場

電車を利用の場合

●JR氏家駅 東口より関東バス「馬頭車庫行き」を利用し「道の駅ばとう」バス停下車 徒歩約15分

車を利用の場合

●東北自動車道 矢板I.C.より約40分

駐車場情報

●普通車 40台(無料)

【施設概要】
●施設名:ばとう手づくりハム工房
●所在地:栃木県那須郡那珂川町小口1467-3
●URL:https://bato-ham.com/

近隣のスポット案内

日光霧降高原「大笹牧場」で食べたい絶品ジンギスカン

道の駅かさまの外観正面「道の駅かさま」で茨城の栗の魅力に目覚める!?

関連記事

  1. 「ペニーレイン 那須店」高原リゾートの人気パン屋…

    「ペニーレイン(PENNY LANE)」について栃木県北部の那須高原にあ…

  2. ペニーレイン つくば店とイオンモールつくばの外観

    「ペニーレイン つくば店」イオンモールで過ごす優…

    ベーカリーレストラン「ペニーレイン つくば店」の魅力「ペニーレイン つく…

  3. スペシャルデセールの俯瞰

    「アルチザン パティシエ イタバシ」賞味期限40…

    本格フランス菓子店「アルチザン・パティシエ・イタバシ」茨城県結城市にある…

  4. 「レストラン ペニーレイン宇都宮店(宿郷店)」で…

    「レストラン ペニーレイン宇都宮店」市街地にある非日常空間JR宇都宮駅か…

  5. 「サザコーヒー本店」茨城にある珈琲の聖地

    ちょっと贅沢なコーヒー楽しめる「サザコーヒー(SAZA COFFEE)」…

最近の記事

  1. ココ・ファームのイメージ
  2. 壬生町ガンダムマンホールのレプリカ
PAGE TOP