−目次−
ベーカリーレストラン「ペニーレイン つくば店」の魅力
「ペニーレイン つくば店」は、茨城県つくば市の巨大ショッピングセンター「イオンモールつくば」敷地内の一角に立地しています。
店舗の周辺は、本店のある那須を思わせる美しい緑に囲まれており、ビートルズの名曲をBGMに非日常感を満喫できます。
建物には3つの入口があり、右側:レストラン、中央:ベーカリー、右側:ドッグカフェの3店舗が併設されています。
このつくば店の最大の魅力は、イオンモールの広大な駐車場を利用できるので那須本店の様な駐車場確保の悩みがありません!
何かの買い物のついでに「ペニーレインのパン」を購入出来るという夢の様な環境ですね。
ベーカリー ペニーレイン つくば店
正面入口から店舗内に入ると、レトロでお洒落な空間に沢山の焼き屋てパンが並んでいます。
お馴染みの人気商品「ブルーベリーブレッド」をはじめ、つくば店限定商品など様々なパンを購入することができます。
ペニーレインに来たら忘れてはいけない「クロワッサン」は、編集部オススメの一品です。
天気が良ければ、購入したパンを外のテラスで楽しむ事ができ、ドックランも併設されているので愛犬家にも人気のスポットとなっています。
レストラン ペニーレイン つくば店
建物左側にあるレストランでは、那須高原と茨城の食材を使用した「パスタ」や「ステーキ」など洋食を中心としたメニューを堪能できます。
レストランで提供されるパンは勿論となりのベーカリーで販売されているパンで、ライスを選択することも出来ますが、パン一択で間違いありません!
店内は開放感あるレトロな空間が広がり、那須本店よりも席数が多く広々しています。
窓の外には美しい緑が見え、イオンモールの敷地内にいることを忘れて食事を楽しめます。
高すぎず安すぎない絶妙な価格設定で、いつもとは違うちょっと贅沢なひと時を味わえます。
ちょっぴり奮発して「フォアグラ」が添えられた「ハンバーグプレート」を注文、味はもちろん盛り付けにもこだわりを感じて大満足!
手前「ハンバーグとフォアグラのソレイユ」2,900円
奥側「ペニーレイン牛タンシチュー」2,250円
お食事メニューを注文すると、なんと「パンがおかわり自由」になるんです!
バターロールやバケットなどのオーソドックな物だけかと思いきや、スタッフの方がカゴに沢山のパンを持ってきてくれて好きなパンを好きなだけいただく事ができるので、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)
北関東最大級「イオンモールつくば」とは
延床面積は約105,000m²、テナント約200店舗が入居する北関東最大級のショッピングモールです。
2013年(平成25年)に開業し「あなたに、クオリティ・ライフを。」をコンセプトとし、中核施設のイオンつくば店をはじめ、レストラン街やフードコート、衣料品・雑貨店などの専門店が軒を連ねます。
敷地内には、「ペニーレイン」をはじめアウトドアショップの 「WILD-1」や、全国的にも珍しい「キャンピングカー」の専門店、「農産物直売所」などの様々な施設が併設されています。
敷地面積及びテナント規模があまりに広大で、1日で回り切るのが厳しい程です。イオンモールへの買い物がちょっとしたレジャーになってしまいますね。
「ペニーレイン つくば店」の基本情報
開館時間
●レストラン:9:00~22:00(L.O. 21:00)
●ドッグカフェ:9:00~21:00(L.O. 20:00)
●ベーカリー:9:00~20:00
休館日
●年中無休
「ペニーレイン つくば店」へのアクセス情報
電車を利用の場合
●JR常磐線 ひたち野うしく駅より関東鉄道バス・JRバス関東「つくばセンター」行きで約14分
●TX つくば駅より関東鉄道バス・JRバス関東「ひたち野うしく駅」行きで約20分
車を利用の場合
●圏央道 つくば牛久I.C.より約1分
駐車場情報
●普通車4,000台(利用時間 6:00〜24:00)
【施設概要】
●施設名:ペニーレイン つくば店(PENNY LANE)
●所在地:茨城県つくば市稲岡66-1-D(イオンモールつくば内)
●URL:http://pennylane.company/