「めんたいパーク大洗」の出来たて明太子が絶品!

「めんたいパーク大洗」の出来たて明太子が絶品!

かねふく「めんたいパーク大洗」について

めんたいパーク大洗の入り口茨城県大洗町にある関東では唯一の「めんたいパーク」で、首都圏及び関東周辺から沢山の観光客が訪れます。
施設内には、無料で見学できる明「太子工場」や「直売コーナー」、原料となる鱈子を生むスケソウダラを詳しく紹介した「明太子ギャラリー」などがあります。

めんたいパークのキャラクターこの大洗工場は、めんたいパークの中でも大規模な工場となり多い日には1日で5トンを超える明太子が生産されているそうですよ!

「めんたいパーク」とは?
明太子の老舗メーカー「かねふく」が運営する日本で唯一の明太子専門テーマパークです。
この大洗(茨城)をはじめ、とこなめ(愛知)・神戸三田(兵庫)・伊豆(静岡)の全国4箇所に所在しています。
※2022年(令和4年)4月「めんたいパーク群馬」グランドオープン予定。

プリプリの「出来立て生明太子」を試食できます!

出来立て明太子の試食試食待ちのお客さんで長蛇の列となりますが、それでも食べたい、プリプリの出来きたて生明太子は絶品です!
現在、「試食コーナー」はコロナウィルス感染症の状況によって休止となる場合があります。

本日できたて明太子の販売コーナー普段購入する明太子は、完成後冷凍されたものが出荷されますが、ここでは冷凍前の生のママの風味を楽しめます。
若干割高になりますが、この「できたての味」をお土産用として購入することができますよ♪
「当日できたてのからし明太子(330g)」1,890円

親子で楽しめる「明太子ギャラリー」

スケトウダラの生態紹介パネル明太子の原料であるスケトウダラの生態・明太子の作り方・歴史・うんちく等をパネルでわかりやすく紹介しています。

見学ギャラリーまた、無料で楽しめるゲームなどもありご家族で盛り上がること間違い無し!

生産現場を感じる「明太子工場見学」

明太子工場風景原料の下ごしらえから、漬け込み・熟成・包装作業などの工程をガラス越しに見学できます。
旅行中ご家族で、明太子がどのように作られいるかを見学できる貴重な機会ですね。

オートメーション化された工場内の様子は、大人であってもワクワクしてしまいますね。
自分が中で働く従業員だったら、ちょっと人目が気になってソワソワしてしまいそうです。。

オリジナル商品が色々「明太子直売所」

明太子直売所の売り場風景お徳用の「からし明太子」や、出来立ての「生明太子」「イカ明太」「いわし明太」「明太子マヨ」など、明太子を使用した商品が並びます。
こうした商品を見ていると、明太子のポテンシャルはまさに無限大だと感じますね。

めんたいパーク限定 タラピヨグッズめんたいパークのキャラクター「タラピヨグッズ」や、ここでしか買えない「限定商品」は是非ともゲットしておきたいですね!
「タラピヨぬいぐるみ(大)」3,300円

明太子入りお魚ソーセージ中でも、明太子をたっぷりと贅沢に使用した「明太しゅうまい」や「明太子入りお魚ソーセージ」が編集部の一押しです。
「明太子入り おさかなソーセージ(5本入)」650円

「オンライン直売店」はこちら

めんたいパークオリジナル保冷バッグ買った商品を持ち帰る「めんたいパーク」オリジナルの保冷バッグが、可愛いデザインでお土産にも最適です♪

めんたいパーク大洗の宅配コーナー旅行中のタイミングにより持ち帰りが難しい場合は、宅配便の手配も可能になっています。
冷蔵・冷凍で別便となりますので、お土産の購入は計画的に行った方が経済的です。

created by Rinker
かねふく
¥7,800 (2023/03/26 22:42:24時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめ

CM出演中の「氷川きよし」さん

かねふく イメージキャラクター 氷川きよしの紹介2014年より「かねふく」のイメージキャラクターを務めており、「きよしイチ押し!」めんたいパークのCMも担当しています。
また、めんたいパーク大洗のある茨城県にはテレビ局がないため、隣接する千葉県の千葉テレビ放送にてCMが放送されているそうです。

氷川きよしの全身パネルこちらは、ギャラリーコーナーの出入口に立っている「氷川きよし」さんの全身パネル。
2020年12月に訪れた際に残したサインが記載されています。その決定的瞬間を写した写真のファッションセンスが衝撃的!?

気になる「フードコーナー」

フードコーナーのカウンター試食コーナに並んで行列ができるのが、この「フードコーナー」です。
プリプリの明太子がたっぷり詰まった「できたて明太ジャンボおにぎり」や「明太ソフト」など、魅力的な明太子グルメを堪能できます。

できたて明太子とミックス(明太子&紅鮭)栃木県産のコシヒカリを使用した通常のおにぎり2倍のボリュームが魅力の特製おにぎり。
「できたて明太子」「ミックス(明太子&紅鮭)」共に390円

鬼盛り めんたい丼ここぞとばかりに「明太子」を堪能できる夢のどんぶり。日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介され南原さんによって命名されました。
「鬼盛り! めんたい丼!!」800円

3.11東日本大震災当時の様子

めんたいパーク大洗の津波パネル3.11の大震災当時、この大洗には1m35cmの津波が到達し、その案内パネルが設置されています。

3.11東日本大震災の展示パネル東北地方ほどではありませんが、1m35cmの津波でも自動車や漁船が流される威力でパネルに掲載された写真を見れば、その深刻度が分かりますね。
行政のファインプレーもあり、大洗町エリアでは津波による犠牲者は一人も出ませんでした。

「めんたいパーク大洗」の基本情報

めんたいパークの看板と駐車場

営業時間

●平日:9:00〜17:00
●土日祝日:9:00〜18:00
※当面の間、平日は時短営業となります。

休業日

●年中無休

工場稼働時間

●9:00〜16:30
※日曜・祝日の11:30〜12:30は工場が一時ストップします。

入場料金

●無料

「JAF会員優待施設」でちょっぴりお得!

商品ご購入の方に明太子を使った商品をちょっぴりプレゼントされます。
※他の優待・割引等との併用はできません。一部対象外商品があります。
※JAF会員証をご提示ください。

JAF会員優待施設について

「めんたいパーク大洗」へのアクセス方法

またきてね

電車をご利用の場合

●鹿島臨海鉄道 大洗駅からバスで20分(循環バス「海遊号」利用)

車を利用の場合

●北関東自動車道 大洗I.C.から車で約15分

無料駐車場完備

●普通自動車 120台
●大型バス 12台

【施設概要】
●施設名:めんたいパーク大洗
●所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
●TEL:029-219-410
●URL:https://mentai-park.com/park/ooarai/

「めんたいパーク大洗」周辺の宿をご案内

大洗シーサイドホテルの外観
めんたいパーク大洗のある「ひたちなか・大洗エリア」には、新鮮な海鮮料理を味わえる旅館やホテルがあります。
旅の目的に合わせて最適な宿をお選びください。

近隣の宿を「楽天トラベル」でみる

近隣の宿を「Yahoo!トラベル」でみる

近隣のスポット案内



ガールズ&パンツァー アンコウさんチームのPOP大洗でガルパン!聖地巡礼で地元の振り切り方がヤバい!

足利学校の入徳門史跡「足利学校」日本最古の坂東の大学

関連記事

  1. こんにゃくパークの撮影スポット

    「こんにゃくパーク」そこは、群馬県にある夢の国

    年間100万人が訪れる「こんにゃく」のテーマパーク群馬県の甘楽町にある「…

  2. 旅の駅 結城つむぎセンターの全景

    「旅の駅 結城つむぎセンター」茨城産の干し芋を買…

    結城市の魅力が詰まった「旅の駅 結城つむぎセンター」「旅の駅 結城つむぎ…

  3. フィンランドの森のチーズ工房の看板

    「フィンランドの森」絶品チーズを味わえるテーマパ…

    北欧を題材したミニテーマパーク北欧フィンランドをテーマに、チーズ工房、パ…

  4. チースガーデン 那須本店の店内展示

    那須土産の大定番!「チースガーデン 那須本店」

    「チースガーデン」とは?「株式会社 庫や」が那須連山の麓で展開するチーズ…

  5. 浅間酒造観光センターの外観

    充実のドライブイン「浅間酒造観光センター」の魅力…

    老舗酒蔵が経営する「浅間酒造観光センター」とは群馬県長野原町の国道145…

  6. スイーツ工房「ベリーベリーマルシェ」とトラクター

    栃木・小山「いちごの里」絶品スイーツと果物狩り体…

    年間25万人が訪れる観光農園「いちごの里」の魅力とは栃木県小山市にある「…

最近の記事

  1. 壬生町ガンダムマンホールのレプリカ
  2. 大中寺の参道
  3. ほしいも神社の干し芋
PAGE TOP