「野木町ひまわりフェスティバル」30万本の向日葵が咲く夏の風物詩

「野木町ひまわりフェスティバル」30万本の向日葵が咲く夏の風物詩

※本ページは、一部でアフィリエイトプログラムを利用しています。

野木のシンボル「野木町ひまわりフェスティバル」とは

野木のひまわり栃木県野木町の「ひまわりフェスティバル」は、例年7月下旬に開催される町を代表する「夏の風物詩」です。
イベント会場となる4.3haの広大な畑には、約30万本もの「ひまわり」が一面に咲き誇り、地元出身の声優アーティストが参加するライブイベントなども行われ、県内外から多くの見物客が訪れます。

とちぎのふるさと田園風景百選の標識1992年(平成10年)より、町おこしとして始まった地元のイベントは、「野木町のシンボル」と認知されるまでに成長しました。
会場周辺は、長閑な田園風景が広がるロケーションで、「とちぎのふるさと田園風景百選」に認定されています。

「ひまわりサミット」について

ひまわりサミットPRブース栃木県内で「ひまわり」を活用した町づくりを行っている「野木町・上三川町・益子町」の3町で連携を図ることを目的に、2013年(平成25年)に『ひまわりサミット共同宣言』が実施されました。野木町はその中心的な役割を担い、合同イベントとして「インスタフォトコン」「スタンプラリー」などが開催されます。

created by Rinker
JTBパブリッシング
¥1,155 (2024/07/27 03:52:45時点 楽天市場調べ-詳細)
おすすめ

「野木町ひまわりフェスティバル」の見どころを紹介!

見晴らし台(展望台)

ひまわり見晴台絶景の「ひまわり」を一望できる高さ2mほどの「見晴らし台」が設置されており、地面からとはまた違った景色を楽しめます。手作り感あふれる展望台で、ギシギシ軋む階段がちょっとスリリング。。(笑)

フォトステージコーナー(フォトフレーム)

フォトステージコーナーの様子こちらも手作り感あふれる「フォトステージコーナー」が設置されています。ハート型の「フォトフレーム」、一面に咲き誇る「ひまわり」、どこまでも続く「青空」が三位一体となりSNS映え間違いなしです。

ふれあい模擬店(出店・ブース)

ふれあい模擬店の様子会場には様々な模擬店が並び、「焼きそば」や「かき氷」などの定番メニューから、珍しい「ご当地グルメ」を提供するお店まで勢揃いしており、お値段も控えめで大変ありがたいです。

鮎の塩焼きこちらは、夏の味覚「鮎の塩焼き」。周りはパリッと中はフワフワで、本格的なお味に大満足。

日産ブースまた、日産の「電気自動車(EV)」を展示するブースなどもありましたが、若干の場違い感は否めませんね。
ちなみに、車のバッテリーを使って「モニター」と「扇風機」を稼働させています。

イベントステージ

イベントステージと客席テント会場に設営されたイベントステージでは、期間中「ライブイベント」や「ゆるキャライベント」などが開催されます。
真夏の炎天下の中で行われるので、熱中症対策は必須です。早めに行動して、テント内のテーブル席を確保するのがベストです。

小島菜々海ミニライブの様子実は、こちらのイベントステージの出演者が侮れません。栃木が誇る若手歌姫の「小島菜々海」さんや、野木町出身の声優アーティスト「鈴木杏奈」さんが小学4年生から連続で参加しており、遠方からもファンの方々が応援に訪れます。

鈴木杏奈ライブの注意書き「鈴木杏奈」さんは、エイベックス・ピクチャーズ所属のプロのアーティストですので、ライブ中の撮影・録音などは一切禁止です。今回初めて拝聴したのですが、水樹奈々さんバリの歌唱力に度肝を抜かれてしまいました。今後も「ひまフェス」と共に、ビックに育って行って欲しいですね!

「鈴木杏奈」公式サイトはこちら

各種有料イベント

ひまわり大迷路の受付こちらは、毎年恒例の「まわり大迷路」です。入場料に300円が必要ですが、「とちぎ和牛」や「コシヒカリ」などが当たるクジもあるので、かなりお得感のあるアトラクションとなっています。

ヘリコプター遊覧の様子上空から会場を見下ろす「ヘリコプター遊覧」も実施されます。ひまわり畑の中からヘリが飛び立つ姿を見るだけでも、ワクワクしてきます。

ポニー引馬ちびっ子に大人気の「ポニー引馬体験」。ひまわり畑を背景に、ポニーに跨った我が子を写真に収めようと親御さん達も大忙し。その他、会場では様々な有料イベントが開催されます。

その他の見どころ

ひまわり切り花コーナーこちらの「ひまわり切り花コーナー」では、有料で摘んだ「ひまわり」を持ち帰ることができます。5本で200円と、とてもリーズナブルですね。

授乳・多目的室会場内には「授乳・多目的室」や「待合所」などが適切に設置されており、随所でイベント運営能力の高さを感じました。

コスプレ撮影スポット突然現れる「コスプレ撮影スポット」。訪問時、残念ながらコスプレイヤーの姿は見かけませんでした。。

「野木町ひまわりフェスティバル」の基本情報

野木町ひまわりフェスティバルの案内版

開催期間

●2024年7月20日(土)~21日(日)
※例年7月下旬の二日間開催します。

開催時間

●9:00~17:00

開催場所

●野木第二中学校南側(野木町野木4048)

主催者

●野木町ひまわりフェスティバル実行委員会(野木町産業課商工観光係内)

「野木町ひまわりフェスティバル」へのアクセス情報

無料シャトルバス乗り場

電車を利用の場合

●JR宇都宮線 野木駅より徒歩約30分
※イベント開催期間は、西口より無料シャトルバスが運行します。

車を利用の場合

●東北自動車道 加須I.C.より約40分、佐野藤岡I.C.より約30分

駐車場

●普通車 約1,000台(有料300〜500円)

「イベント会場」近隣の宿をみる

この記事を見た人はこちらもおすすめ

豊田城(常総市地域交流センター)の全景田園に聳える謎の城「豊田城(常総市地域交流センター)」

小山の花火2024 ポスター関東有数の花火大会「小山の花火」おやまサマーフェスティバル2024

関連記事

  1. 水飲みの儀

    「間々田のじゃがまいた」江戸から続く大蛇の奇祭

    「間々田のじゃがまいた」とは創建千三百年「間々田八幡宮」にて、江戸時代か…

  2. 茨城県笠間芸術の野外ステージ

    「笠間浪漫」ご当地グルメやクラフト作品が大集合!…

    笠間市の秋の定番イベント「笠間浪漫(かさまろまん)」「笠間浪漫」とは、2…

  3. 偕楽園の梅まつり風景

    「偕楽園」水戸の梅まつりの楽しみ方を紹介

    日本屈指の梅の名所「偕楽園(かいらくえん)」とは茨城県水戸市にある日本庭…

  4. おやまバルーンフェスティバルの様子

    「小山市農業祭&小山バルーンフェスタ」参加レポー…

    小山市の原動力が集結する秋のお祭り例年11月上旬、栃木県小山市にある小山…

  5. 「あけのひまわりフェスティバル」筑波山とヒマワリ…

    国内最大「あけのひまわりフェスティバル」とは茨城県筑西市を代表するイベン…

最近の記事

  1. 伊香保おもちゃと人形自動車博物館のイニシャルDの展示
  2. モビリティリゾートもてぎのモニュメント
  3. 製粉ミュージアムの正面入口
PAGE TOP