「笠間芸術の森公園」豊かな森とアートの融合

「笠間芸術の森公園」豊かな森とアートの融合

※本ページは、一部でアフィリエイトプログラムを利用しています。

笠間市の魅力が集約する「笠間芸術の森公園」とは

笠間芸術の森公園の正面入口茨城県笠間市にある「笠間芸術の森公園」は、『伝統工芸と新しい造形美術』をテーマとした文化発信の拠点として1992年(平成4年)に開園した総面積54.6ha(予定)を誇る大規模な公園です。

笠間工芸の丘のモニュメント広大な園内には、陶芸作品をメインに展示する「茨城県陶芸美術館」をはじめ、森の中で陶造形作品を楽しめる「陶の杜」、陶芸品の販売・展示・体験ができる「笠間工芸の丘 KASAMAクラフトヒルズ」や「茨城県立笠間陶芸大学校」といった陶芸に関する施設が集積しています。

野外コンサート広場の風景その他、笠間焼の陶器市「陶炎祭」をはじめ様々な催事が行われる「イベント広場」、大型複合遊具がある「そびの杜」、2022年(令和3年)にオープンした国内最大級のスケートボード場「ムラサキパークかさま」など子どもから大人まで楽しみ方はいろいろ。

「笠間の陶炎祭(ひまつり)」とは
笠間焼の窯元や作家たちにより例年GW期間中に開催される笠間焼最大の陶器市で、県内外から数十万人の見物客が訪れる茨城県下を代表するイベントのひとつ。

「笠間芸術の森公園内」の見どころ

茨城県陶芸美術館

茨城県陶芸美術館の正面外観「茨城県陶芸美術館」は、2000年(平成12年)に開館した東日本初の陶芸の美術館で「伝統工芸と新しい造形美術」をコンセプトに県内外の優れた所蔵作品の展示を中心に、定期的に企画展や各種イベントが開催されています。

茨城県陶芸美術館の展示室内館内では「ときめく・識る・楽しむ」3つのキーワードのもと、陶芸作品の展示だけではなく歴史・技法の紹介やワークショップが行われ陶芸の魅力を楽しく学べます。

レストラン風の丘の入口美術館に入場しなくても利用できるレストラン「風の丘」では、地元の食材を使った「うどん・そば」といった和食メニューを趣のある笠間焼の器でいただけるのが魅力。

【茨城県陶芸美術館の概要】
●開館時間:9:30~17:00(最終入場 15:30)
●休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
●入館料:一般 310円、高大生 260円、小中学生 150円、70歳以上 150円
●URL:https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp
※企画展については、展覧会ごとに入館料が異なります。

笠間工芸の丘 KASAMAクラフトヒルズ

笠間工芸の丘の正面広場「笠間工芸の丘」は、ろくろや手びねりといった陶芸体験や、笠間焼の販売・展示、土産品の販売・カフェスペースなどが併設される公園内の中核施設となっています。

笠間工芸の丘のショップコーナー施設内では、様々な形状の陶器が販売または展示されており、笠間焼の懐の深さに驚かされます。
また、人間国宝「松井康成氏」の作品を展示しているスペースもあり必見です!

ギャラリーカフェのカウンター「ギャラリーカフェ」では、陶芸作品を眺めながらコーヒーやスイーツなどカフェメニューを楽しめます。
地元で有名な「サザコーヒー」を「笠間焼のカップ」でいただけるとは何とも贅沢ですね♪

【笠間工芸の丘の概要】
●開館時間:10:00~17:00
●休館日:月曜日(祝日及び連休の場合は翌日)
●URL:http://www.kasama-crafthills.co.jp

茨城県立 笠間陶芸大学校

茨城県立笠間陶芸大学校の施設外観公園内の一角にある「笠間陶芸大学校」は、笠間焼の産地を担う人材育成だけではなく、陶磁器に関する研究開発や技術支援なども実施しています。ここから未来の人間国宝が輩出されるかもしれませんね!

茨城県立笠間陶芸大学校のオブジェ施設前の広場には陶器で出来たオブジェが展示されており、陶芸作品というよりも「現代アート」といった方がしっくり来る印象です。

【笠間陶芸大学校の概要】
●開館時間:9:00~17:00
●休館日:土・日・祝
●URL:https://www.itic.pref.ibaraki.jp/tougeidai/

「笠間芸術の森公園」近隣の旅館・ホテル

笠間芸術の森公園の近隣には、笠間稲荷神社などの周辺スポットめぐりに便利なホテル・旅館が複数あります。
旅の目的にあわせて

「楽天トラベル」で近隣の宿を見る

「Yahoo!トラベル」で近隣の宿を見る

「笠間芸術の森公園」の基本情報

笠間芸術の森公園の案内MAP

開園時間

●8:30~17:00

入園料

●無料

「笠間芸術の森公園」へのアクセス情報

笠間芸術の森公園の駐車場

電車を利用の場合

●JR水戸線 笠間駅より徒歩約20分、または観光周遊バス「工芸の丘・陶芸美術館」下車すぐ

観光周遊バスの時刻はこちら

車を利用の場合

●北関東自動車道 笠間西I.C.より約15分
●北関東自動車道 友部I.C.より約8分
●常磐自動車道 岩間I.C.より約20分

駐車場情報

●普通車 1,000台(無料)
※北・東・南駐車場 3箇所の合計数

【施設概要】
●施設名:笠間芸術の森公園
●所在地:茨城県笠間市笠間2345
●URL:http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kasama01.html

まちの駅 笠間宿

まちの駅 笠間宿の外観「笠間芸術の森公園」の南口からすぐにある「まちの駅 笠間宿」は、食事処や土産品の販売など25店舗が軒を連ねるドライブイン。

まちの駅 笠間宿のテナント昭和感あふれるレトロな雰囲気の中、笠間焼やオーガニック食材の販売など各店のこだわりを感じ、土産品の購入や小休止に便利な立ち寄りスポットとしておススメ!

まちの駅 笠間宿の黄色いハンカチ黄色いハンカチに願い事を書くとハッピーになれると言う「幸せの黄色い広場」。昔そんな映画があった様な気がしません?

「まちの駅 笠間宿」の基本情報

開園時間
●10:00~17:00

入園料
●無料

「まちの駅 笠間宿」へのアクセス情報

電車を利用の場合
●JR水戸線 笠間駅より徒歩約20分

車を利用の場合
●北関東自動車道 笠間西I.C.より約13分
●北関東自動車道 友部I.C.より約6分
●常磐自動車道 岩間I.C.より約18分

駐車場情報
●普通車 100台(無料)

【施設概要】
●施設名:まちの駅 笠間宿
●所在地:茨城県笠間市笠間2247-1
●URL:http://kasamajuku.com

森の石窯パン屋さん

森の石窯パン屋さんの外観ギャラリーロードの入口付近にある、タイル貼りの煙突が特徴的な「森の石窯パン屋さん」。
地元産の「笠間いちご」から起こしたという自家製酵母を使って、自慢の石窯で焼かれるパンを求めて沢山のお客さんが訪れています。

森の石窯パン屋さんのショーケースどのパンも魅力的ですが、石窯で焼かれたサクサクの「クロワッサン」はとくに絶品です!
また、サンド系などの調理パンも豊富で、「笠間芸術の森公園」へ持って行って芝生の上で楽しむのもオツですね。

森の石窯パン屋さんの雑貨その他、パンにちなんだお洒落な雑貨なども販売されており、笠間らしいクラフト感をかんじます。

「森の石窯パン屋さん」の基本情報

開園時間
●10:00~18:00

定休日
●毎週水曜日(定休日が祝日の場合はその翌日)

「森の石窯パン屋さん」へのアクセス情報

電車を利用の場
●JR水戸線 笠間駅より徒歩約15分

車を利用の場合
●北関東自動車道 友部I.C.より約5分
●北関東自動車道 笠間西I.C.より約15分
●常磐自動車道 岩間I.C.より約15分

駐車場情報
●普通車 80台(無料)

【施設概要】
●施設名:森の石窯パン屋さん
●所在地:笠間市笠間2286-1
●URL:https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080103/8016290/

近隣のスポット案内


ソフトクリームだけじゃない「那須千本松牧場」の魅力

「栃木県立博物館」内容充実!栃木の自然と歴史が丸分かり

関連記事

  1. ひたちなかのネモフィラと菜の花

    「国営ひたち海浜公園」で、絶景のネモフィラを見よ…

    青空とネモフィラ色に染まる初夏の「国営ひたち海浜公園」茨城県ひたちなか市…

  2. 桜の名所「天平の丘公園」で、青空ピクニック!

    豊かな自然と古代の歴史に触れる「天平の丘公園」とは栃木県下野市にある「天…

  3. みはらしの丘の赤いコキア

    移り変わる「コキア」を『ひたち海浜公園』で楽しも…

    夏〜秋の間楽しめる「みはらしの丘」の3万2千本のコキア茨城県ひたちなか市…

  4. 「とちぎわんぱく公園」1日遊べる充実した施設が魅…

    県営総合公園「とちぎわんぱく公園」とは栃木県壬生町のほぼ中央にある「とち…

最近の記事

  1. モビリティリゾートもてぎのモニュメント
  2. 製粉ミュージアムの正面入口
PAGE TOP