茨城県内海水浴場の海開きを前に、大洗町・ひたちなか市で7/21日、安全祈願祭がそれぞれ開かれた。
昨年は新型コロナウイルスの影響で県内全ての海水浴場が開設中止となり、海開きは2年ぶり。今年の開設は県内18カ所のうち両市町の計3カ所のみ。
大洗の海岸で7/20日にサーファーがサメのような生物にかまれけがをする事故があったのを受け、7/22日からの開設は当面、サメ対策を終えるまで遊泳禁止となる。
開設期間は22日から8月22日まで。酒類の持ち込みや販売の自粛を求める。
また大洗と同様、2海水浴場ともサメ防護網を張り終えるまでの数日間を遊泳禁止とする。
このニュースの詳細はこちら
(Yahoo!ニュース)