栃木県・足利市 人気の名刀「山姥切」取得へ、取得額は3億円

安土桃山時代の刀工・堀川国広が足利領主の依頼で鍛えた名刀「山姥切(やまんばぎり)国広」(国重要文化財)について、栃木県足利市と外郭団体の足利市民文化財団は7月21日、所有者から3億円で購入すると発表しました。
購入額のうち2億円は同財団が資産から捻出し、4億円は市がクラウドファンディングなどで募るという。

このニュースの詳細はこちら
(下野新聞)

編集部のオススメ

  1. 金山城の石垣跡
  2. 大谷石採石場跡の坑内
  3. 本山製錬所の煙突
  4. 鬼怒川温泉街の風景
PAGE TOP