茨城県の緊急事態宣言発令に伴う県有施設の休館等について
令和3年8月20日(金)〜9月12日(日)まで、茨城県では緊急事態宣言が発令されています。
茨城県内全域において、不要不急の外出・移動の自粛を要請するほか、一部の県有施設は休館となります(一部利用制限施設含む)。
栃木県の緊急事態宣言発令に伴う県有施設の休館等について
令和3年8月20日(金)~9月12日(日)の期間中、栃木県民利用施設の対応(貸館による施設利用を含む)については、原則として以下のような対応とし、使用する場合は施設及び使用形態に応じた各種ガイドライン等に基づく十分な感染防止対策を取るものとします。
群馬県の緊急事態宣言発令に伴う県有施設の休館等について
令和3年8月20日(金)~9月12日(日)まで、群馬県では緊急事態宣言が発令されています。
緊急事態宣言に対応して、県民の不要不急の外出を抑制するため、以下のとおり県有施設の閉館や利用制限を実施します。
その他、各市町村や民間独自の制限を行なっている場合がございますので、それぞれの公式サイトで最新情報をご確認ください。