国民宿舎「鵜の岬」30年連続全国1位!(18年度宿泊利用率86.9%)

日立市十王町伊師の国民宿舎「鵜の岬」の昨年度の宿泊利用率が全国79カ所の公営国民宿舎の中で1位となり国民宿舎協会が21日発表しました。
鵜の岬の全国1位は1989年度から30年連続で、平成の時代を通して日本一の座を維持した。
地道なおもてなしの取り組みや体験交流イベントの実施などが利用者から評価された。

全国1位の要因について、鵜の岬は旬の食材を使った料理や、笑顔による出迎えなどのおもてなし、快適に過ごせる施設に向けた計画的な客室改修のほか、周辺を散策するノルディックウオーキングやホタル鑑賞会などの体験交流の充実などが挙げられます。

このニュースの詳細はこちら

編集部のオススメ

  1. 茨城県のイメージ
  2. 野木町煉瓦窯の外観
  3. 大洗磯崎神社の大鳥居と太平洋
  4. みはらしの丘の赤いコキア
PAGE TOP